春アニメの主題歌情報が今週はとても多かったです。気になる新譜も多いかな?
[新アニメ主題歌情報]
*2017年春アニメ*
『冴えない彼女の育てかた♭』OPテーマは1期に引き続き春奈るなが担当
CMで少しだけ音源も聞くことができます。(YouTubeリンク)
ソロとしてのアニメタイアップは『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? 』以来。
『ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝』EDテーマは鹿乃が担当
タイトルは「day by day」。CDは5月24日に発売。
『sin 七つの大罪』アニメで流れるキャラクターソング14曲の情報発表
喜多村英梨、藤田茜、櫻庭有紗、加隈亜衣、日笠陽子、小倉唯、たかはし智秋、伊藤静、田所あずさが歌唱。
『ベルセルク』OPは前作に続き9mm Parabellum Bulletが担当。EDは南條愛乃feat.やなぎなぎ
EDは面白い組み合わせですね。2人のコラボってどんな感じなんだろ?
『僕のヒーローアカデミア』第2期のOPを米津玄師、EDをLittle Glee Monsterが担当
公式サイトでは2アーティストのコメントも見れます
『カブキブ!』OP主題歌を下野紘が担当。曲名は「Runnning High」
下野紘ソロとしてのアニメタイアップは初めて。CDは4月19日に発売
ユニット名は劇団ひととせ。声優はM・A・O、富田美憂、小倉唯、東城日沙子、高野麻里佳。
[新譜情報]
*歌手*
Pile 3rdアルバム 「Tailwind(s)」が4月26日発売決定
アルバムタイトルは「追い風さん」というファンの総称から。バースデーライブツアーの真っただ中に発売です。
yozuca* 3月22日発売の7thアルバム『15年目の女』インデックス公開
『オトメ*ドメイン』OPテーマ「LOVING TRIP」や、『-D.C.Ⅲ With You- 』OPテーマ「未来パレード」など15曲を収録。
アニメ『クロックワーク・プラネット』のOPテーマシングル。
*声優*
水樹奈々 甲子園ライブのBlu-ray&DVDに「MTV Unplugged: Nana Mizuki」が収録決定
発売日は3月8日。結構ぎりぎりの発表ですね。
井口裕香 アニメ『ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝』オープニングテーマの詳細公開
5月24日に発売。タイトルは「RE-ILLUSION」
*作品・キャラクターソング*
『Tokyo 7th シスターズ』初アニメーションMV短篇作品 「t7s Longing for summer Again And Again~ハルカゼ~」がMV付きCDシングルとして4月に発売
ナナシス初のアニメMV。4月の幕張ライブで何か発表もあるでしょうか?
小野友樹、KENN、前野智昭などが歌う楽曲などを収録。
『Re:ステージ!』ライバルユニット・ステラマリスの1stシングルが3月15日に発売決定
歌唱キャラクターは式宮碧音(CV:高橋未奈美)、一条瑠夏(CV:諏訪彩花)、岬珊瑚(CV:田中あいみ)。
南鎌倉高校女子自転車部 キャラクターソングアルバム「かまコレ」3月15日に発売
ひろみたちが歌うキャラクターソングを収録。
[視聴動画・MV]
アルバム『TVアニメ「この素晴らしい世界に祝福を! 2」キャラクターソングアルバム「十八番尽くしの歌宴に祝杯を!」』ダイジェスト試聴
アルバムは3月8日に発売。動画でいきなりラップバトルが始まって何事かと思いましたw
11月に横浜アリーナで行われたライブの模様を収録。Blu-ray&DVDは4月19日に発売
鈴木このみ「全部君がいたから知ったんだ」3rdAlbum「lead」収録
アルバムは3月8日に発売。 この曲はスマホゲーム「天華百剣 -斬-」の主題歌にもなっています。
「Break your fate」西沢幸奏 Music Video(2chorus.ver)
アルバムは3月15日に発売
i☆Ris / Shining Star(Short ver)
アニメ『プリパラ』の2017年1月度OPテーマ。CDは3月8日に発売
アニメ『南鎌倉高校女子自転車部』のOPテーマ。CDは3月1日に発売
「sin 七つの大罪」PV(憂鬱の魔王・アスタロト様による鎮魂歌(キャラクターソング)MVバージョン)
キャラソンでMV作るとは珍しい
AR LIVE Technotopia SAO × “Wizard” Yoichi Ochiai ARアイドル・ユナの特別ライブダイジェスト
劇場版SAOの公開記念で2月15日に行われたイベントでのライブ映像
angela「Shangri-La」振付動画【日本武道館公演記念】
振り付け動画のはずなのに序盤に小ネタを挟みすぎであるw
【ラックライフ 】メジャー1stアルバム「Life is beautiful」トレイラー
アニメ『文豪ストレイドッグス』などの曲を歌ったバンド。アルバムは3月15日に発売
曲は2月22日発売のアルバム「Real Dream」に収録
[ライブ情報]
Sonyのアニソンフェス「SME MUSIC THEATER」第2弾出演者発表
出演者はさユり、三月のパンタシア、シド、高垣彩陽、戸松遥。シドがアニソンフェスに出るのは非常に珍しいですね。
Ray ラストワンマンライブが7月22日・23日に文京シビックホールにて開催
1日目はゲストあり、2日目はソロ公演。チケットは現在受付中です。
Pile バースデーライブツアーの舞浜公演のアンコールが動画&写真撮影可能に
撮影OKライブは近年徐々に増えてきています。行かれる方はスマホ必須ですね。
9月に東京と大阪で開催
岸田教団&THE明星ロケッツ ワンマンツアー2017 詳細公開
7月から東名阪の3都市4公演で開催
nano.RIPE ワンマンライブ「せいなるたねび」が東名阪で開催決定
2人体制になってから初のツアー。4月29日~5月6日のゴールデンウィークに開催
佐咲紗花 4thアルバムを引っ提げてのライブツアーが6月から開催
大阪、秋田、新横浜の3会場での開催。
東名阪と彼女の地元・広島でのライブ。詳細は追って発表とのこと
7月2日(日)に榊原ゆいと霜月はるかのコラボツーマンライブが開催決定
まったくアーティスト性の異なる2人だと思いますが、どんなステージになるんでしょう?
[ライブレポート]
中島愛、復帰シングル発売記念イベントで1200人と「coming back!」
[インタビュー]
洋楽育ちのChouChoが語るアニソンとの出会いで拓けた歌手人生
タイアップである『NARUTO -疾風伝-』のことも少し語っています。
LiSA 「Catch the Moment」インタビュー 失敗も公開も超えて届ける今の歌
イヤホンズ「一件落着ゴ用心」インタビュー 声優ユニットならではの新ジャンル開拓
暁月凛「コノ手デ」発売記念特集 暁月凛、”神”湊貴大と語らう
[その他・小ネタ]
NHKベスト・アニソン100の結果発表 101位~300位もWebで発表
1日3曲&毎日誰でも投票できるというのを考慮に入れたうえで見るべきランキングだと思いますが、有名どころはあらかたランクインしてるかなと感じました。
ちょっとした分析記事も上げましたので、ご興味あればぜひ。
LiSAが今週2月24日放送のミュージックステーションに生出演
2度目の出演となりますね。今回は「Catch the Moment」を歌唱とのこと
今後は音楽ライブの正規販売にも取り組みを広げていく考えだとのこと
榊原ゆい ワンマンライブで74曲(ダンス付き)を歌唱も喉も身体も異常なし
自分で「もはや人ではない感じの私」と言っているのもさもありなん。ゆいにゃんの体力は本当にすごすぎです。
eufoniusのriyaさんがKey Sounds Labelの「Love Song」について語る
パッケージ版は生産終了ですが、配信はあるので気になったらぜひ
TM NETWORKの「Get Wild」だけを集めたアルバムが4月5日に発売
リミックスやカバーver.など33曲(全部「Get Wild」)を収録。
[18禁ゲーム主題歌情報]
大手のDMMが配信をスタートしたことで、楽曲の入手性も容易になりましたかね。他にも美少女ゲームの配信サイトはあるのでどう差別化していくか。
AXLボーカルソング集第6弾「Burn out」が4月28日に発売
『恋する乙女と守護の楯~薔薇の聖母~』と『王の耳には届かない!』の全ボーカル曲を収録